2020年7月4日~5日 渓流?釣り

自分への備忘録になります。 7月4日から5日にかけて、渓流釣りしてきました。 場所は安平周辺。 いやぁ、安平まで来ると、道端にワラビが生え放題ですね。頑張って山の中に入って取ってるのがバカみたいです。定期的に草刈りが入る 続きを読む 2020年7月4日~5日 渓流?釣り
「ド」素人が安易に色々なことに挑戦して挫折する日々
自分への備忘録になります。 7月4日から5日にかけて、渓流釣りしてきました。 場所は安平周辺。 いやぁ、安平まで来ると、道端にワラビが生え放題ですね。頑張って山の中に入って取ってるのがバカみたいです。定期的に草刈りが入る 続きを読む 2020年7月4日~5日 渓流?釣り
酔いどれ度:0% (投薬中) 少し古い話になりますが、2019年4月28日から4月30日にかけて釣りに行ってきました。 釣行自体は4/29スタートでしたが、朝マズメ狙いのため、前日移動です。 夕日が美しい。 家から車で片 続きを読む 4/28-4/30 ホッケ釣行
酔いどれ度:0 釣りに行こうか悩む。 釣り新聞や釣具屋のサイトを見ていると。。。 ・小樽:抱卵ニシン岸寄り? 集魚ライト使用の夜中釣りが良い?0時ころ ・積丹:ヤリイカ岸寄り? 20センチくらい? エギ 夕方から夜 ・瀬 続きを読む 釣りに行こうか悩む12/15(土)昼下がり
釣りに行きたかったのに雨っ! 雨の予報! しかも大切な朝マヅメ! 昨日見たときは5/13 午後からだったよね! 今朝見たら朝からアメ~。 釣り熱の高い人は雨なんか気にせず釣りしてますが、 私は雨に濡れると精神が溶けてしま 続きを読む 釣り行きたかったのに!雨っ!
酔いどれ度70% (ある意味で先ほどupの記事の続き) 先日釣りに行ってきた話をようやく行いますネ。 ただの釣り好きの会 計2名で今回は瀬棚での釣行を実施しました。 毎年ゴールデンウイークに釣りに行く決まりきったメンバー 続きを読む 瀬棚方面GWホッケ釣り釣行 2018/4/30~5/2
何気なくネットニュースを見てましたら、このような記事が目に留まりました。 NHK NEWS WEB 海への転落事故が過去最多に http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180103/38 続きを読む 海への転落事故が過去最多に
酔いどれ度★★★★☆ こんばんわ。 今年も鮭釣りの季節がやってきました(もう終わってるよ!) 仕事続きで、なかなか釣りに行けず、道具の手入ればかり捗る毎日です。 私が行う鮭釣りは 続きを読む 鮭釣り2017(道具編)